水都2014「謎解き宝探しゲーム 大阪大発見!」に参加してきました(^_^)/
水都2014ということで、~水都に眠る財宝と失われた音~を探しに行ってきましたよ
受付開始は午前10時からで、ゲーム終了は午後5時
午後3時までならエントリー可能なので、朝から楽しむも良し、午後から楽しむも良し、というイベントでした。
そしてなんとこの参加料金が前売り1500円なんですよ
しかも、このイベントに参加すると、当日のみですが、大阪市立東洋陶磁美術館での鑑賞も無料 現在は伊万里の特別展をやっていて、日本初公開品多数!とのことです。
午前から参加した私はゲームを楽しみ、途中でランチ、そしてせっかくなので伊万里の特別展も満喫してきました
ちょっと脱線しましたが、軽くゲームがどのように進むのかを説明すると、中の島の広いエリアに隠されたB級のお宝スタンプを集める。
そして集めたB級スタンプの数に応じて、A級のお宝スタンプを手に入れるための問題をゲット、尚且つ問題を解き、A級のお宝スタンプを手に入れる。でもここで終わりではありません。A級スタンプを3つ以上集めると伝説のお宝に挑戦できるのです
ゲームをどこまで進めるかはあなた次第 といった感じでした。
ちなみに私が集めたスタンプは、A級のお宝スタンプが4つ、伝説のお宝スタンプが2つ。
水都だけあって、船で移動なんていうのもありましたよ。
そして最後、FM802の公開放送でのスキマスイッチライブ
寒い中ではありましたが、とっても楽しかったです。
« サークルKサンクス 窯出しクリームチーズスフレ | トップページ | サークルKサンクス フォンダンショコラ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ぶらり寄り道家計簿 2018年1月 + 雪見だいふく 安納芋の大学芋(2018.02.10)
- 昨日の金曜日は並んじゃいました(^-^;(2018.02.03)
- これってもしかして貧乏あるあるなの(u_u。(2018.01.28)
- ホットマットが大活躍(◎´∀`)ノ(2018.01.07)
- 家計簿ってどうして続かないのかしら(2018.01.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/500651/60662635
この記事へのトラックバック一覧です: 水都2014「謎解き宝探しゲーム 大阪大発見!」に参加してきました(^_^)/:
コメント