繰り返しみる亡くなったペットの夢
私は昔、犬を飼っていました。
亡くなってからもう10年以上経ちます。
けれどよく夢を見るのです。
今日もその夢をみました。
シチュエーションは違っても、必ず夢の中で私が思うことは同じなのです。
それは、”ごはんをあげていない”、”水をあげていない” ということに焦るということです。
生きているということに安心して、ごはんをあげていないということに気付いて焦る、必ずそういう夢なのです。
何年経とうと、ペットが亡くなった事実を受け入れたくない自分が無意識の中に留まっているのかもしれませんね。
そこで今日は、ペットが私を驚かせた行動をちょっと書いてみようと思います
ちなみに飼っていたのはポメラニアンです。もとい、めちゃめちゃかわいいポメラニアン♂です
何をやってくれたかというと、悪さをしたので、私はペットを叱り部屋から閉め出しました。
すると、閉め出したガラス戸のほうから何やら怪しい音が
それはまぎれもなく ”ジャーーーーッ” という音
もしやと思い、ガラス戸の方をみると、すりガラス越しに茶色い丸い物体が用を足しているではないか
行動よりも先にアーーーッ と声が出た私。
遠ざかる茶色い影。
ガラス戸を開けると玄関の方へと逃げる途中のペットの姿が・・・
しかもそれで終わりではありません。
彼はなんと逃げる途中に足を止め、そして振り返り ”アン” と抗議の一声を残して玄関へと去って行ったのです。
まぁ、狭い家なので玄関にいる姿は丸見えなのですが。
見事なリベンジにあってしまいました(^-^;
これが世間ではよくあることなのかどうかはわかりませんが、私はびっくりしました
最近のコメント